忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| HOME |

 …あれ?

休みに行った場所の事とかいろいろ書こうかなぁ~と思っていたんです。…が。かなり間が空いてしまっていました…
最近時間が経つのが早いです。



古い子供用の着物をほどいて、ブックカバーを作ってみました。
まあまあ上手くいったので、使ってなかった手拭いでも作ってみたり、柄を変えて作ってみたりして気付いてみれば…9枚…?!
調子に乗りすぎ…(笑)

拍手[0回]

PR
| TRACKBACK: | COMMENT:1 | HOME |

 水彩色鉛筆

旦那が本来の使い方を知らずに水彩色鉛筆を持っていたので、奪ってしまいました。
…言っておきますが、椿ですよ!薔薇じゃないですよ!

それにしても、こうやって絵を描くの久しぶりです。
長いこと描いてなくても、体は覚えているもんですね~。


拍手[0回]

| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 100均ビーズ その12

ビーズ専用ペンチを買ったら、めちゃめちゃ作業効率が上がりました…今までの苦労がアホらしいです。


↑9ピンをひたすらちまちま曲げて作ったロングのネックレス
材料費がいくらかかったか計算してみたところ、税込みで463円でした。


↑ワイヤーむきだしネックレス
ワイヤーまんまなので多分、上のよりもっと材料費は安いはず。


↑またたもと留め
100均のパーツは引っ張ると壊れそうですね…(汗)

tag:

拍手[0回]

| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 100均ビーズ その11

ここ数週間また私の中で手作りしたい病がやってきていました。
ほかに人がいないと寝食忘れて作り続けてしまう集中力を何かもっと人の役に立つことに使えればいいんですけどね…



100均ビーズ その8をばらして作り替えたネックレスとブレスレット


↑前回たもと留めを作った残りをブレスレットにしました。
こっちは茶色いビーズだけ100均のもの。

tag:

拍手[0回]

| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 100均…じゃないビーズ

天気が悪かったので、家の中で工作。
珍しく100均以外で買った材料です。
物によっては100円以下だったりするので、普通の手芸店で買った方が安上がりな場合もあるんですよね…質はもちろん良いし。

↓食事の時に着物のたもとを留めるもの

↓お揃いのグラスコード


↓100均ビーズのみのグラスコードは…やっぱり安っぽい…?


今回、たもと留め×2 グラスコード×1 で材料費1000円弱位でした。
余ったビーズで何作ろうかな。

tag:

拍手[0回]

| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |
BACK| HOME |NEXT

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

プロフィール

hana
引きこもり主婦の日常的生態
主に食べたものの記録だったり
たまにお出かけの写真。

コメント

(12/22)
ステキ(返信済)
(04/26)
無題(返信済)
(03/27)
早速っ(返信済)
(12/12)
無題(返信済)
(11/25)

リンク

…こっそり


点取り占いブログパーツ

携帯はこちら