甘 味 料
毎日のいろいろ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
100均ビーズ その4
不揃いなビーズでも4連にすれば豪華に見えるかな~。と、ちまちまTV見ながら作りました。
目指せジプシー風。
金のビーズはキャンドゥで買った物ですが、間の天然石は専門店で900円でした…高っ!材料費1000円超えてしまった…!
余りでお揃いブレス作れたから良しとします。
自作の長いネックレスが増えて掛けておく場所が無いので特大コルクボードをイーゼルで立てて、画鋲を刺して飾るようにしました。
絡まないし、インテリアにもなるのでお気に入り。
あとは、香水のミニボトルを見映えよく飾る方法は無いものか……
PR
100均ビーズ その3
実家の近くにある店はダイソーでなくて、キャンドゥだったと昨日知りました。いや、どっちでもいいんですが。
やっぱり品揃えが違いますね。

写真はダイソーのパールネックレスをばらして、キャンドゥで買ったビーズを間に入れました。
頭からかぶれる位長いですが、一応金具も付いてます。
大体500円以下で作れたと思います。
…目を使いすぎて、今週は2回も頭痛薬にお世話になっています…
でも、楽しい…
やっぱり品揃えが違いますね。
写真はダイソーのパールネックレスをばらして、キャンドゥで買ったビーズを間に入れました。
頭からかぶれる位長いですが、一応金具も付いてます。
大体500円以下で作れたと思います。
…目を使いすぎて、今週は2回も頭痛薬にお世話になっています…
でも、楽しい…
100均ビーズ その2
実家近くのダイソーに、ちょっと面白いビーズがあったのでまた作りました。
昨日から作っていたら、いつの間にか午前四時でビビりました…熱中しすぎ…
赤茶色系3本はチイママへ進呈。
渋色3本は自分用に作りました。
まだまだ材料は残ってますが、細かいビーズに目がちょっと拒否反応…
100均ビーズ その1
手作りネックレスです。
ダイソーでキラキラビーズを見ていたら無性に作りたくなってしまって、昨日テレビ見ながら延々とテグスにビーズを通す作業をしていました…
よく見ると、ビーズの大きさや形がバラバラなんですが、それも味…ということで。
残ったビーズでブレスも作成。
めちゃくちゃ安っぽい色合いが気に入ってます。
合計600円でした