甘 味 料
毎日のいろいろ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
着物でお出かけ会
第一回は、土浦でお花見です。
祖母と母は東京と横浜からそれぞれ出て来て、我が家にお泊まりしてもらいました。

↑左から、祖母 母 私
…着付けはただいま学習中なので、祖母にやってもらいました。
早く自分一人で着られるようになりたい…

天気は最高で、風がないと暑いくらいでした。
↓亀城公園だから亀が多いんだろうか…?


↑蕎麦屋で昼食
古い建物がいい感じです。

↑新川は両側から枝が伸びてトンネル状。
水面に写る桜と花筏が絵葉書のようで、ヘボカメラマンな私でもそれなりの写真が撮れます。

↑桜川河川敷も綺麗だった~
…まっ昼間っから花も見ずに呑んで騒いでゴミを捨てていくようなとんでもない花見客が沢山…何しに来ているんだか…
着物を着慣れていないうえに結構歩いたので、帰って帯を解いたらどっと眠気が…
でも懲りずに第二回を考えています。次はどこ行こうかな。
tag:土浦桜祭り 亀城公園 桜川 着物 花見
祖母と母は東京と横浜からそれぞれ出て来て、我が家にお泊まりしてもらいました。
↑左から、祖母 母 私
…着付けはただいま学習中なので、祖母にやってもらいました。
早く自分一人で着られるようになりたい…
天気は最高で、風がないと暑いくらいでした。
↓亀城公園だから亀が多いんだろうか…?
↑蕎麦屋で昼食
古い建物がいい感じです。
↑新川は両側から枝が伸びてトンネル状。
水面に写る桜と花筏が絵葉書のようで、ヘボカメラマンな私でもそれなりの写真が撮れます。
↑桜川河川敷も綺麗だった~
…まっ昼間っから花も見ずに呑んで騒いでゴミを捨てていくようなとんでもない花見客が沢山…何しに来ているんだか…
着物を着慣れていないうえに結構歩いたので、帰って帯を解いたらどっと眠気が…
でも懲りずに第二回を考えています。次はどこ行こうかな。
tag:土浦桜祭り 亀城公園 桜川 着物 花見
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。