甘 味 料
毎日のいろいろ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
ロイヤルミルクティー寒天
以前、寒天ダイエットに使ってた粉寒天が一箱以上余っていたので(ダイエット継続できなかった…)おやつになるようなものでも作ろうと午前中ちまちま作ってました。
で、ちょっと味見………。
普通。普通に食べれます。
美味しいけどパンチはないな…
紅茶寒天にして、牛乳かけた方が良かったかな~
それとも逆に牛乳寒天にアイスティーかな~
PR
鰻
あの、有名な「生協の宅配」で注文してみました。
大隅産うなぎ蒲焼です。
冷凍パックを温めるだけで食べられる超お手軽夕飯でした…(^_^;)
箸休めは飽きずにゴーヤーのおひたし。
これも、塩もみ後茹でて、ゆずぽん酢と鰹節で和えただけ…
…主婦歴2年ちょっと…覚えたのは家事の効率の良いやり方と、手の抜き方…だけ……ではないと、思いたい……(´□`)
何故か
プチ嫌がらせ
今日、旦那(31歳)に持たせたおにぎり…
中身は明太子です。
うっかりこっち側を人に見せながら食べてくれないかと企んでこっそり作っていたら、見つかって怒られました…
可愛くできたのに。
ここ数日、アホの子のようにビーズ繋ぎをしていたら月曜と火曜のまる二日間頭痛に襲われました…
目の使いすぎですね…何度やっても学習しないで同じ事を繰り返します…本当にあほだ…
鶏そぼろ
↑生挽肉と調味料
今回、500g位を作りました。
多いからかき混ぜが大変
↑弁当にも使いたいので、水分はなるべく飛ばします。
↑冷めたら小分けにして冷凍
・そぼろ丼
・卵焼き
・煮物
・あんかけ豆腐
・そぼろうどん
など、色々使えます。
↑だし汁と卵を足して、挽肉親子丼
椀はインスタントのめかぶスープ
今日は一人ご飯なので手抜き…
あ、配置が逆なのは左利きだからです。ねんのため。